近畿大学建築学部同窓会・卒業生部会(理工学部建築学科卒業生を含む)
建築関連情報
建築期別確認
ご意見・お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
会員ログインはこちら
HOME
賛八会とは
賛八会活動
本学ニュース
キャンパス写真
ご入会のご案内
Home
賛八会とは
賛八会の命名
故 芦田 小二郎教授より命名
「六」の末広がりに関連して「八」の字は益々末広がりである事に思い当たり、建築学科が本学に開設され、第1回の入学生が来られた年は昭和38年の4月でした。38年創設の学科であり、「八」の末広がりにあやかる事と「八」を大いに賛美しようと言う言葉合いでこの命名を思い付かれたそうです。同時に“さんはち”会と発音する事を提言されています。七転八起の忍耐強さで苦境を堪えたいものと念じられました。
会長のご挨拶
賛八会の命名
運営組織
規約 【会員用】
役員一覧 【会員用】
期別代表一覧 【会員用】
▲このページのTOPへ